たまに晴れると、出張が入ったりして、今月は全く星空を観ることができません。
また、機材の話です。
サブ機ですが、普段の文章書きや、ネット閲覧、望遠鏡のコントロールなど、
メイン機以上に活躍しています。
もともと、会社で使わなくなった物を貰ってきて、中身をいろいろといじってあります。
いじりがいのあるPCですね。
主な改良点
・CPU換装 T2300 → T7200
・HDをSSDに換装
・メモリ増設 512M
→ 4G
・Wi-Fiモジュール増設
・Bluetoothモジュール増設
改良には主にこちらを参考にさせていただきました。
残る不満点は1つ、
バッテリーの持ちが悪いことです。
稼働時間は概ね2時間弱という所でしょうか。
自宅ではコンセントに繋いで使用しますので、問題ありませんが、
屋外で望遠鏡をコントロールするときは、もう少し長く持ってもらいたいです。
対策として、
・予備バッテリーを買う
・バッテリー持ちの良い、中古PCを買う
・ポータブル電源を買う
の何れかを、現在検討中です。
OSはwinXPの期限切れで、ubuntuを使用していましたが、
Win系のソフトを使う必要が出てきたため、
現在はubuntu
とwindows10の、デュアルブートで使用しています。
古いPCの為か、windows10ではBluetoothモジュール等のドライバに不具合があります。
その点、ubuntuは、全く問題なく使用できます。
linuxは、古いPCと相性が良いですね。
ところで私、linuxは初心者でして、敷居が高かったのですが、
実際に使ってみると、windowsとほとんど使い勝手が変わりませんね。
細かい設定で、難解なコマンドを打ち込まなければならないこともありますが、
ネットの拾い読みで、意味はわからなくとも、何とかなってしまっています。(^_^;)
読んでくれてありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿